忍者ブログ
RECENT COMMENT
[05/11 清兵衛]
[05/17 NONAME]
[05/17 取りすがり]
[02/13 パセリ]
[01/17 taizo]
RECENT ENTRY

東大理系院生 5万円からのチャレンジ

卒論提出できました.FXは4月から再開する予定です.
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
BG CHANGE
CLICK HERE!

07.24.02:21

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/24/02:21

07.15.22:13

今日は特に

シグナルは昨日からのSの継続だけのようです。
まさかここまで下がるとは。システム恐るべしですねw

そろそろ買ってもいいんじゃないかと思いますが、サイン出ないかなあ


23:26

な、なんださっきの下げは・・・・w
これは怖いね。3月の再来があると面白いんだけど。

今日は+13200円ですが、損して無いだけで嬉しいですね。
システムがSだと言っているのでLを入れずに済みました。

PR

07.15.02:32

7月14日(月)システム結果

dad16040png






本日のサインは2回。
106.40Lと106.40Sかな。
このシステムには利益確定という概念は無いようなので自分でやらないといけませんw

今日は2勝0敗と言って差し支え無さそうですね♪
明日も頑張ってくれよー

07.15.01:01

今日は+7000でした。

システムの言うとおりS放置しとけばよかったねw
もう106.14まで下がってるよー

07.14.21:54

システムの事について

質問があったので、自分が買った商材についてw
まあ自分が使ってる商材はIDFXのスキャル用です。
29800円だったかな?


作者さんに購入時メールをしたところ、シグナルの結果をブログに書いてもオッケーとの了承を得ましたので、
このブログでも名前を出して堂々と検証ができますw

もう既に元はとったので感謝しています

サイン的にはVTtraderに最初から入っている Level Stop Reverse systemに似ているように感じます。
(ちょっと違う所もあるようなのでなんとも言えませんが)
商材なんて買ったら種が無くなっちゃうよ!という方はこれも試して頂くとよいのではないでしょうか。

ちなみに今日のIDFXスキャル用が出したシグナルは、朝の106.40Lのみです。
今日は20~40pipsくらい取れてますかねー

ただ、システムなので利益確定は裁量を入れた方がいい事も多いです。
その代わり任せておけば150pips以上取ってくれることも多いので、そのへん悩みどころです

07.14.11:10

予想外に

安く始まってしまいましたねw

こうなると、高齢の窓埋めをした後そのまま上がってしまう事もあるんでショートが難しくなってしまいました。
106.60でSかと思ってましたがもう少し引き上げようかな